【WORK】庄内の仕事 【WORK】庄内の仕事

[最終更新日: 2022年08月30日]

車検整備を中心に,お客さまのカーライフをサポート

YAWATA / 自動車整備士

仕事内容
・アフターメンテナンス
・車検整備
・定期点検
・故障診断 等
雇用形態
正社員
募集人数
3名
月給目安
月給 1. 基本給:200,000円~400,000円 2 .固定手当(役職手当など): 通勤手当:2,000円(定額)
年収目安
300万~600万
昇給
年1回/4月
賞与
年2回 6月と12月 ※業績に応じて
求める人材像
車が好きな方
楽しく一緒に仕事ができる方
必要なスキルや経験
<歓迎条件>
2級自動車整備士
自動車検査員
就業場所
コバック酒田店、コバック鉄砲店
職場環境
車検専門である「車検のコバック」のチェーン店です。
国の検査場と同基準の設備が整えて、整備士が10名在籍しております。工場全体が分業制になります。

・整備顧客割合:既存6割、新規4割
・月間整備割合:車検:7割、点検、一般整備、重整備:3割
・整備車種割合:国産車9割、輸入車1割
・1人あたりの整備台数:鉄砲町店/酒田店1.8台
就業時間
8:30~18:00(所定労働時間:7.75時間)
休日・休暇
年間休日:100日 有給消化:法定通り
試用期間
試用期間あり(3ヶ月、正式採用と同条件)
福利厚生
・GW、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇あり
・社内人事評価制度完備、キャリアアップにサポートさせて頂きます。
・制服支給あり
・マイカー通勤可、社員駐車場無料
・ご家族様も含めオイル交換、車検・お車購入は社員特別価格
加入保険
健康保険 有
雇用保険 有
労災保険 有
厚生年金 有
受動喫煙について
屋内の受動喫煙対策の有無:有り(敷地内禁煙、喫煙専用部屋あり)
※喫煙可能区域での業務なし
選考プロセス
1.書類選考
2.一次面接(部門長)
3.最終面接(社長)
4.内定

必要な書類
・履歴書
・職務履歴書

企業概要 企業概要

会社商号 株式会社八幡自動車商会
代表者 代表取締役社長 池田等
設立 1967年11月1日
資本金 1,000万円
管理本部 所在地 山形県酒田市東両羽町8-6
社員数 94名(2022年8月現在)

代表/人事担当からのメッセージ 代表/人事担当からのメッセージ

代表取締役社長 池田等代表取締役社長 池田等

私たちは自動車整備工場から始まった会社です。
しかし、現在は整備だけではなく、販売から整備、車検までワンストップでサービスを提供しています。
そうすることで、地域のみなさまに安心、安全を提供していると自負しております。
また、世界に向けてさまざまなサービスを展開していきます。だから私たちの仕事は「モビリティ事業」です。
自動車を通して、生活を豊かにする。それが私たちの責任だと思っております。
 もうひとつ、会社の目指すところは「社員の幸せ」です。それは「物心両面」においてです。
給与面でも5年後には東京水準となることを目指しています。
それを実現するためには、庄内や山形をベースにした内需型ビジネスだけでなく、海外に目を向けた外需型のビジネスにも参加する必要があります。
現在進めている海外事業もありますが、そのほかの可能性も探り、常にチャレンジをしていきたいと思います。
 そして「心」の幸せのため、やりがいのある仕事となるように職場環境、制度を整えてまいります。
常にチャレンジし、ワクワクするような人生をみなさんに送ってもらうことが会社の目標です。
ぜひ、みなさまの応募をお待ちしております。

就転職支援 就転職支援

移住転職サポート

対象:内定時に庄内外在住かつ中途入社で
入社後1ヶ月以上在籍した方
内容:選考参加時の交通費実費
入社に伴う交通費実費と引越費用実費を支給
ただし、支給上限額は5万円(税込)

この企業の別の職種

あなたが「いいね」したことが企業に通知されます。
企業もあなたに興味を持てば、スカウトが届くかもしれません

※スカウトの受取を「希望しない」と登録された方は企業からのメッセージはありません。 企業からのスカウトメッセージをご希望の場合、マイページにて登録情報を変更の上、ご利用ください。

close
ページの先頭へ

ショウナイズカン