【WORK】庄内の仕事 【WORK】庄内の仕事

[最終更新日: 2022年10月09日]

想いをカタチにする。 自分たちの住む街を自分たちの手で創る。

株式会社丸高/街づくり推進担当

「酒田の未来をデザインする」プロジェクト推進担当を募集。

仕事内容
現在計画中の街づくりプロジェクト全体をマネジメントしていきながら、社長の右腕となり推進していただきます。

やり方やマニュアルはありませんが、プロジェクトに関わる多くの方とコミュニケーションを取りながら、理想の酒田の未来に向かって行う仕事です。

※現時点ではプロジェクトの詳細は記載できませんが、応募をいただいた方は詳しくご説明させていただきます。
雇用形態
正社員
募集人数
2名
月給目安
30万円~60万円
年収目安
400万円~850万円
求める人材像
地方の課題に真摯に向き合い、自ら主体性をもって酒田の未来を良くしたいという思いに共感してくれる方。
必要なスキルや経験
歓迎:BtoBの営業の経験がある方
就業場所
本社:山形県酒田市下安町41番地の1
就業時間
所定労働時間 8時間
休日・休暇
年間125日
賞与
年2回 7月、12月(前年度実績 3ヶ月)
業績による支給となりますが、過去10年は毎年支給されています。
昇給
年1回/4月
待遇・福利厚生
交通費支給
社有車配備(配備の場合は交通費なし)
パソコン貸与
加入保険
雇用保険
健康保険
厚生年金保険
労災保険
仕事のやりがい
「酒田の未来をデザインする」
山形県庄内から次世代の街づくりを発信しています。町の中心にコミュニティを形成し、
都市機能の外への広がりを抑えた正しいコンパクトシティの在り方、街リノベーションを丸高は提唱しています。
私たち建設業はこれまでとは異なる発想力で新たな企業価値の創出を目指しています。
選考プロセス
1.書類選考
2.面談(部門長)
3.役員面接
必要書類
・履歴書
・職務経歴書

企業概要 企業概要

会社商号 株式会社丸高
代表者 代表取締役 高橋剛
本社・管理本部 所在地 山形県酒田市下安町41番地の1
資本金 8,000万円
従業員数 158名(2022年9月末)

代表/人事担当からのメッセージ 代表/人事担当からのメッセージ

代表取締役 高橋剛代表取締役 高橋剛

弊社は昭和23年より70年以上、変化する住環境に合わせ常にお客様優先でそのニーズを現実にするよう努めてまいりました。現在は、住居や工場、事務所などの建築物や、道路や河川工事といった土木事業も手がけています。“よりいい生活を”という意識の元、これまで積み上げてきたノウハウを活用し、土地探しといった企画段階から専門のサービスを提供しています。
現在は時代の変わり目、つまり建設業の出番だと考えております。建設業という業者はモノを作る会社です。しかし、単にカタチを作るだけの会社だとは思っていません。我々が目を向けるのは常に“街づくり”。住居や事務所そしてインフラを作るわけですが、どのようなものをどこにどのように作るか、常に地域性を考え街づくりの観点から創造する会社であろうと考えています。
建築経験を問わず、企画力、熱意のある人をお待ちしております。自分がしていて面白い仕事、そしてお客様に、地域に還元できる仕事、そのふたつを兼ねた“意義深い仕事”を共にしていきたいと考えています。

就転職支援 就転職支援

移住転職サポート

対象:内定時に庄内外在住かつ中途入社で
入社後1ヶ月以上在籍した方
内容:選考参加時の交通費実費
入社に伴う交通費実費と引越費用実費を支給
ただし、支給上限額は5万円(税込)

この企業の別の職種

あなたが「いいね」したことが企業に通知されます。
企業もあなたに興味を持てば、スカウトが届くかもしれません

※スカウトの受取を「希望しない」と登録された方は企業からのメッセージはありません。 企業からのスカウトメッセージをご希望の場合、マイページにて登録情報を変更の上、ご利用ください。

close
ページの先頭へ

ショウナイズカン