【WORK】庄内の仕事 【WORK】庄内の仕事

[最終更新日: 2023年02月28日]

業界の未来を変える。ディーラーという言葉にとらわれずバイクの次代を創る

株式会社CARRY/管理職候補

バイクの次代を創る管理職候補を大募集!

仕事内容
これまでに同業他社もしくは他業種で相応の経験を積んできた方には、『管理職候補』 という形での入社の道もご用意しています。
雇用形態
正社員
募集人数
若干名
月給目安
165,000円〜480,000円(経験とスキルを考慮して決定)
求める人材像
・モーターサイクルが好きな方、成長を求める方
・当社の理念を理解・共感し、実現しようと努力し続けられる方
・自己管理能力の高い方(与えられたタスクの手順を計画し、実行できる方)
必要なスキルや経験
①PCの操作がスムーズにできる方
②普通自動車・大型二輪免許をお持ちの方
就業場所
山形県酒田市東両羽町7-23
就業時間
10:00〜19:00
休日・休暇
休日
 1. 1か月単位の変形労働時間制採用
   勤務シフトにより月8~9日(毎週水曜日定休日含む)
 2. 年末年始休暇(12/30~1/3)
 3. 夏季休暇  (8/13~8/15)
 
特別休暇:慶弔休暇等1~6日(就業規則による)
産前産後休業(取得実績あり)
育児休業(取得実績あり)
賞与
年2回(6月/12月)※業績による
昇給
年1回/3月
待遇・福利厚生
・通勤手当
・家族手当
・家賃補助(該当者のみ)
※山形県酒田市へ移住する方へは当社にて社宅を準備します。
 入居に際し敷金・礼金は会社負担、以後の家賃に関しても半額を会社で負担します。
・資格取得費用支援制度(整備士資格:3級・2級・検査主任者、損保資格:基礎・自動車単位完全支援、傷害・火災単位及び大学課程、その他)
その他
・社内食事会
・社内旅行(国内外)
・社内販売制度(車両、パーツなどの特別価格での販売)
加入保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
選考プロセス
・書類選考
・面接(社長)
・内定
必要書類
・履歴書
・職務経歴書

企業概要 企業概要

会社商号 株式会社CARRY
代表者 代表取締役 鈴木貴大
本社・管理本部 所在地 山形県酒田市東両羽町7-23
設立 2016年4月27日
資本金 100万円
企業理念 【VISION】
この世界を楽しみ尽くしたい人へ充実したLifeを!

【VALUE】
1.プロフェッショナルであり続ける
2.認識の範囲を拡大し続ける
3.時代にあった価値を提供し続ける
4.ご縁に感謝し優しさと思いやりを持ち続ける
5.自分たちも楽しみ続ける
従業員数 14名(2021年7月時点)

代表/人事担当からのメッセージ 代表/人事担当からのメッセージ

代表取締役 鈴木貴大代表取締役 鈴木貴大

私たち株式会社CARRYは、1962年に創業されたバイク販売店「SUZUKI MOTORS」の運営を主な事業とし、レンタルバイクやツーリング企画、免許のない方でも参加できる体験イベントなど、お客様にバイクの魅力を知ってもらうためさまざまなことを行っている会社です。現在元気のないバイク業界のなかで、販売実績、売上ともに順調に伸ばしています。それは私たちの想いが通じている部分ではないかと感じています。
これまでバイクブームは大きく2度ありました。1980年代のバイクブーム以降、バイク業界は“きれいに”右肩下がりとなっています。そのなか新たにバイクブームを作り、「バイクの次代を創る」というのが私たちのミッションです。業界やバイク販売店、それぞれにさまざまな課題があります。その課題をクリアしていくことにやりがいを感じられる人といっしょに仕事ができればと思っています。ぜひみなさんのご応募をお待ちしております。

就転職支援 就転職支援

移住転職サポート

対象:内定時に庄内外在住かつ中途入社で
入社後1ヶ月以上在籍した方
内容:選考参加時の交通費実費
入社に伴う交通費実費と引越費用実費を支給
ただし、支給上限額は5万円(税込)

この企業の別の職種

あなたが「いいね」したことが企業に通知されます。
企業もあなたに興味を持てば、スカウトが届くかもしれません

※スカウトの受取を「希望しない」と登録された方は企業からのメッセージはありません。 企業からのスカウトメッセージをご希望の場合、マイページにて登録情報を変更の上、ご利用ください。

close
ページの先頭へ

ショウナイズカン